
暑い夏にぴったりのおすすめ夏グルメをご紹介。田辺市や白浜町を中心とした南紀和歌山の夏グルメを堪能しよう♪

暑い夏にぴったりのおすすめ夏グルメをご紹介。田辺市や白浜町を中心とした南紀和歌山の夏グルメを堪能しよう♪
- 明かり家暑い夏を乗り切る新メニュー「スタミナ焼肉定食」が登場!プレートの半分を占めるのは、スタミナ満点の焼肉。特製たれでしっかり味付けされていて、ご飯がモリモリ食べられる。サラダもたっぷり添え、栄養バランスはバッチリ。小鉢2品やデザートが付いているのでボリュームも充実している。ハンバーグ&エビフライが主役の「アラカルト」もオススメ。どのメニューも釜炊きご飯(+¥300)に変更ができる。今月、ランチとドリンクのメニューをリニューアル。それに伴い一部価格改定も実施。
- ILOHAニンニクがしっかり効いたサイコロステーキや、香草の風味が広がる白身魚のフライなど、全7品が楽しめる「夏のILOHAコース」。しっかり満足できるラインアップで、食欲が落ちがちな季節にもぴったり。もうひとつのオススメは、ガッツリ派に嬉しい「肉コース」。とにかく肉が食べたい!という人にぴったりな内容で、牛肉はもちろん、馬刺し、料理長おすすめの仔牛のタンやみかん鶏など、バラエティに富んだ肉料理がぜいたくに楽しめる。詳細はインスタをチェックして♪飲み放題120分付きの「おまかせセット」も好評。
- かくれ家海のすぐそばで、心地よい波音と潮風を感じながら食事が楽しめる。炭火で焼く魚は、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとジューシー。お手製の漬物や佃煮も付く。イチオシは「鮭ハラスのみりん糀 出汁茶漬け」。冷たい出汁で、暑い日でもさっぱり食べられる。夕方からはテラスでビアガーデンも開催。海岸の夕映えと満天の星々を眺めながら、キンと冷えたビールと料理で、贅沢なアウトドア気分を味わえる。予約制のBBQもオススメ。魚介や肉、焼きそばなどが付き、ビアガーデンとセットなら¥500引き!
- かみのマロ香り高いイカ墨ソースにガーリックと唐辛子の辛味を効かせた大人の一皿「イカ墨のペペロンチーノ イクラのせ」が、夏限定メニューとして登場!ぷちぷち弾けるイクラの塩味と、イカ墨の甘みが織り成す濃厚な“海の旨み”は相性抜群。ぜひ味わって!ランチタイムに人気の華やかな六角形の松花堂に盛り付けた「気まぐれ御膳」は、トウモロコシやオクラなど旬野菜を彩り良く詰め込んだ夏バージョンで提供中!夜は一品料理からコース料理、多彩なドリンクがあり、家族の集まりから職場の宴会まで幅広く利用できる。
- 勘八屋産地直送にこだわる海鮮レストランで、夏限定メニューがスタート!人気は、旬の味覚を詰め込んだ「夏のにぎり定食」。マグロやハモ、ウナギなど6種類の寿司のほか、ハモのタタキ、天ぷら、冷製の五島うどんなどがお腹いっぱい味わえる。「ハモチリ鍋」は2人前から注文が可能。寄せ鍋風のだし汁に水菜と豆腐を入れ、ハモは火を通しすぎずしゃぶしゃぶのようにして食べるのがオススメ。平日限定で登場する「肉厚あじフライ定食」は、腹ペコに嬉しいボリューム。衣はサクサク、中はジューシーな大きなあじフライを心ゆくまで堪能できる。
- けんしろうビールとの相性◎な夏限定メニューが登場。一押しは、コース限定だった「ぶりぶりえびまいたん」。食べごたえ抜群の海老を豚バラで豪快に巻いた、常連の声から生まれた一品。具を豚バラで巻き、備長炭で焼き上げた「名物まいたん」のひとつで、レタスやネギ、エノキなどの定番も外せない。掲載メニュー以外にも、自家製梅肉を使った「ハモの梅しそ天ぷら」、日本酒と相性抜群の「船上仕込み赤イカ沖漬け」、噛むほどにうま味あふれる「ウツボのたたき」などがずらり。夏だけの特別な味わいを、楽しんで。
- 燦カウンターの大きな鉄板で焼き上げる本格肉グルメをランチタイムに楽しめる。肉汁たっぷりの「特製ハンバーグステーキ」は、口に入れた瞬間ジュワっとあふれるうま味がたまらない一品。毎週火曜は「ハンバーグの日」として、ランチに15食限定の割引価格で提供している。黒毛和牛の希少部位「ラムシン」ステーキは、うま味の塊。脂身の少ない赤身ならではの濃厚な味わいと、しっとりやわらかな食感が魅力だ。テイクアウトのステーキ弁当(要予約)もオススメ。いつもよりちょっと特別な夏のランチにどうぞ!
- 白木屋小麦粉を一切使わないグルテンフリーのカレーに、「豆カレー」が仲間入り。国産の豚ミンチと約3種類の豆が入っており、健康志向の人に嬉しい一皿。米粉や香辛料、野菜、果物を煮込んだルウの、ほんのりスパイシーな風味が食欲をかき立てる。グリーンピースや金時豆、大豆など、種類はその日のお楽しみ。ランチタイム限定で食後にコーヒーかアイスが付くので、お腹も心も満たしてくれる。小麦粉不使用のケーキもあり、タルトやムースなど多彩にそろう。夏にピッタリのアイスは卵不使用で、特に野菜シリーズがオススメ。ケーキやアイスはテイクアウトのみもOK。
- 白浜パラダイス肉好きの食欲をそそる新メニュー「ザ・ビーフ」が登場!約200gの牛肉を豪快にパンに挟み込み、迫力も食べ応えも抜群。追加料金でチェダーチーズをトッピングすれば、濃厚なコクが加わっておいしさは倍増する。ほぼすべてのメニューが、配達やテイクアウトで楽しめるのも魅力。自宅で店の味をゆっくりと堪能しよう。駐車場が店のすぐ前にあるので、テイクアウトはスムーズに利用できる。店内はワンちゃん同伴が可能。ワンちゃん専用「熊野牛ステーキ(¥800)」もあるので、一緒に食事もできる。同伴の場合は席が限られているので、事前予約がオススメ。
- chiloフランスとスペインをまたぐ美食の地・バスク地方。豊富な山と海の幸を使った郷土料理が有名で、chiloではこの地で研鑽を積んだシェフの料理が楽しめる。どの料理も紀南の食材を積極的に取り入れていて、夜はアラカルトも充実している。昼夜ともコースの肉料理は「熊野牛ステーキ」がオススメ。やわらかな弾力、肉々しいうま味。食材の力強さを感じながらも、素朴で温もりある味わいを堪能できる。料理に合うよう、冷たいビオワインを用意。ブドウ本来の風味をいかした自然派ワインは、アルコール度数の低い種類もそろう。
- zero昨年好評だった「冷製担担」が帰ってきた!豆乳ベースの冷たいスープに、つるりとした全粒粉の平打ち麺がよく絡む。自家製ラー油と花山椒の“シビ辛”が、暑さで落ちた食欲を刺激する。具材は自家製肉みそ、オクラ、レンコン、香ばしいナッツ、鮮やかな色彩のチンゲンサイとミニトマト。サクサクのレンコンやカリカリのナッツが生む、多彩な食感のハーモニーを楽しもう。パンチのある「スパイスカレーラーメン」、女性に人気の「トマトラーメン」もオススメ。定番の「淡麗醤油」と「塩こうじ」は具材を見直し、バランスを磨き上げた。
- たか木夏の旬魚「ハモ」をぜいたくに楽しむ会席料理が今年も登場。梅肉でさっぱりいただく「ハモちり」や、サクッと揚げた天ぷら、うま味たっぷりの「ハモ鍋」など、多彩な和の品々が勢ぞろい。3人前以上は肝などが追加され、満足度もアップ。単品では、表面を炙り氷で締めた「ハモの焼き霜造り」がオススメ。ふっくらと香ばしい涼味あふれる一品だ。ランチはスタミナ満点のステーキ丼と爽やかなそうめんが味わえる期間限定の「夏スタミナ定食」が人気。初盆の仕出し料理も予約を受け付け中。夏ならではの味わいをぜひ。
- たつのや「南紀の台よってって広場」のレストランにオープンした海鮮料理店。鮮度にこだわった海鮮丼や定食、麺類など、年代問わず満足できるメニューをそろえている。平日限定で、彩り豊かな「花かご御膳」が登場。大きな花かごに刺し身や天ぷら、ローストビーフ、三色団子など計6品が丁寧に盛り付けられている。涼しげなざるそばもあり、食欲が落ちやすい夏にピッタリ。薬味のネギやワサビと合わせれば、より爽やかな風味が楽しめる。本店「たつのや」名物の鶏唐揚げやあじフライ定食もオススメ。注文は券売機から、先に席を確保しておくとスムーズに食事ができる。
- 辻庵会席料理が人気の辻庵では、夏限定の「ハモ鍋コース」を用意。この時季ならではの繊細な味わいを、ぜいたくに仕立てた内容。毎年楽しみにする常連客も多い。吉野葛豆腐をはじめ、季節ごとに変わる前菜、和牛ステーキや刺し身など、彩り豊かな品々が並ぶ。旬のハモは、中骨から丁寧に取った出汁で鍋に仕立て、深みのある味わいを引き立てる。ランチには、評判の「松花堂」など多彩なメニューがそろう。店内は落ち着いた雰囲気の掘りごたつの個室が5室。貸切は30名以上、最大40名まで利用できる。
- バーバラ「オムライス」と聞けば、誰もが心惹かれる洋食。おいしくて当然、でもとても奥の深いオムライス。バーバラでは卵、ご飯、ソースそれぞれがおいしいだけでなく、この3つがちょうどのバランスの“記憶に残る一皿”を求めて試行錯誤。特に、ドミグラスソースにこだわっている。新たな視点で試作を重ねてハンバーグのソースとしても誕生した。バーバラが自信を持って提供する「オムライス」と「ドミグラスハンバーグ」は、新しさと懐かしさが同居する唯一無二の味わい。ぜひこの魔法の一皿を。
- 食堂 ハナビー味噌とコチュジャンをベースに仕上げた「豚のピリ辛しょうが焼き定食」。コクのある味わいに、自家製七味がピリッと効いて、ご飯との相性も抜群。しっかりしたうま味とやわらかな食感が味わえる。夏限定の「豚しゃぶ定食」は、たっぷりの野菜とともにさっぱりと楽しめる一皿。和の薬味が涼やかに香り、自家製ラー油を効かせたごまダレが食欲をそそる。暑さで食欲が落ちがちな時季にもぴったり。定番の「本日のカレー」も継続中。スパイスの香りで気分転換をしたい人にはオススメ。店内のほとんどのメニューはテイクアウト可能。
- BLUEトルコ出身のオーナーが営む「BLUE」は、本格トルコ料理や地中海料理が楽しめるレストラン&バー。トルコ直輸入の石窯で焼き上げる舟形のトルコピザ「ピデ」をはじめ、店オリジナルの「トルティーヤピザ」、アラカルトも充実している。新登場の「ゴマベーグル」はトルコではおなじみの一品。日本人の口に合うようアレンジしたもちふわ生地に、香ばしいゴマをたっぷりまぶしている。トルコ産ワインやビールなど、アルコールも20種以上と豊富。きらびやかなランプが灯る異国情緒漂う空間で、食も時間も旅気分を楽しもう。
- BORDOビルの階段を3階まで上がると現れる隠れ家イタリアンレストラン。落ち着いたワンフロアの空間は、デートや気の合う友人との食事にぴったり。カジュアルに本格的な味が楽しめる。夏の食材を生かしたコースは、シェフ自慢の冷製パスタをはじめ、前菜からデザートまで美しく盛り付けられ、味わいと彩りの両方で魅了してくれる。単品メニューも充実し、幅広いシーンに対応。最大30名までの団体利用が可能で、貸切や二次会にも最適。アルコールが豊富なので、大人時間もゆったりと演出してくれる。
- 海来館食堂道の駅にある人気の食堂が、和食料理店「たつのや」の系列店として生まれ変わった。開放感のあるテラス席では、海を眺めながらゆっくりと食事ができる。オススメはマグロやサーモン、赤エビなど約5種類の海の幸が味わえる「海来館定食」。どれも新鮮で身がプリプリ。志原海岸にあるクマに見える岩“ベアーズロック”が描かれたのりにはネギトロと酢飯がのっており、プチ手巻き寿司も楽しめる。「和歌山らぁめんセット」はご飯が進む組み合わせ。スープの濃厚な香りが食欲を刺激する。エビや貝たっぷりのカレー、新鮮なしらすを使ったパスタは海来館限定!
- 和づち和づちのうなぎは、蒸し工程を丁寧に取り入れ、ふっくらやわらかな仕上がり。昼は「うな重」や「うな丼」に肝吸い・小鉢・漬物・デザートがついたセットがあり、お得感もしっかり感じられる。新登場の「ミニうな丼と冷やしうどんのセット」は、ほんのり甘い和だしと細うどんの相性が抜群で、ボリュームも満点。夜は旬の食材を活かした単品やコースが充実していて、酒とともに楽しむ蒲焼きや白焼きがオススメ。店内には最大12名まで座れるゆったりとした座敷がある。土用の丑の日の予約も受付中で、前日までの要予約。