
南紀和歌山の魅力いっぱい!夏にぴったりのおくりもの

南紀和歌山の魅力いっぱい!夏にぴったりのおくりもの
- かどやかどやでは夏らしさあふれる和菓子を販売中!人気のフルーツ大福は、定番のミカン・キウイ・パインや旬のメロン・モモなど色とりどり、さまざまな種類を展開。地元産の米から作ったやわらかな餅と無漂白の白餡が、果実の甘みを引き立てる。収穫まで1年以上かかる希少なバレンシアオレンジのゼリー、みずみずしい口どけの水羊羹もオススメ。
- tanabe en+大切な人に、地域の“いいもの”がぎゅっと詰まった贈り物を。
「贅沢な飲みくらべセット」は、柑橘を贅沢に搾った4種類のジュースを味わえる。家族や友人と一緒に、果実そのままのおいしさをぜひ。
梅酒カクテルと田辺ならではのおつまみを詰め込んだ「夏の晩酌セット」は、夏を楽しむ大人時間にぴったり。
カフェでは、かき氷にマスカルポーネのソフトクリームをのせた「かき氷ソフト」が人気。シロップはレモン・ブルーハワイ・川添茶から選べる。 - 二宮二宮イチオシの「シオゴリまんじゅう」は、塩をきかせた薯蕷(じょうよ)まんじゅう。“食べる潮垢離”でデトックス気分が味わえて、贈り物にもピッタリ。クスッと笑える可愛らしいパッケージは、キャラクターたちが潮で身を清める様子を表している。溶けないアイス「くずバー」は、ティーソーダと塩が仲間入り!喫茶では、和菓子店ならではのかき氷が堪能できる。
- 福菱PRESENT HOUSEかげろうでおなじみの福菱が経営する雑貨店。「誰かにプレゼントしたくなるもの」をコンセプトに、店内にはたくさんのアイテムが並ぶ。
オススメはシャスタのタンブラー、涼しげなガラスポット、地元の梅酒セットなど。かげろうのオリジナルグッズも販売していて、どんな組み合わせでもラッピング可能。贈る相手が喜んでくれる、とっておきのプレゼントを選んでみよう。 - VOYAGER BREWING大切な人にスタイリッシュな地元ビールを贈ろう!香りやコク、苦みの異なる4種類があり、人気は飲み比べできるセット。全国発送もできる。
工場に併設された店舗でもビールを飲むことができ、食べ物の持ち込みもOK。2階はテーブル席があり、最大30名まで利用できる。
BBQにはサーバーで注ぐ生ビールのテイクアウトがオススメ。出来たてに近い味わいを堪能できる。 - まるぜん夏の手土産にぴったりの竹流し水ようかんは、竹の風情と青竹の香り、冷たいのどごしが涼やか。北海道産の小豆を使い、あっさりした甘さで口当たりは格別。8月下旬まで店頭で販売する予定だが、来店前の確認がオススメ。竹がなくなると終了する。梅や柚子、柿のゼリー(1個¥240)は、日持ちするのでお盆のお供えや手土産に人気。
- meli-melo夏の手土産にピッタリな、華やかな見た目の商品をそろえている。
涼しげなゼリーは、フルーツピューレを使っていて果肉感がたっぷり。味はいちごやぶどう、マスカット×レモンなど5種類を用意している。
新登場の焼き菓子「フロマージュシトロン」は、レモン風味で爽やかな味わい。ほどよく酸味がきいたチーズとのハーモニーが楽しめる。 - もりかわ毎日使いたくなるものから、季節感あふれるアイテムまで幅広い品ぞろえが自慢。オススメは、自由に組み合わせられるギフトセット。季節茶と自社焙煎コーヒーを選ぶ人が多く、中でも人気は川添産「夏新茶」の冷茶に、アイスコーヒーやドリップバッグを添えたセット。「夏新茶」の爽やかな香りとコーヒーの豊かな味わいが、贈り物にぴったり。