
南紀和歌山の魅力いっぱい!夏にぴったりの贈りもの6選

南紀和歌山の魅力いっぱい!夏にぴったりの贈りもの6選
- 二宮食べておいしい、遊んで知って楽しい、奥行きのある和菓子を用意。トントン相撲ができる鬪雞まんじゅう(9個入)や、熊楠について書き込まれたマッチ箱型の箱に入っている南方熊楠っまんじゅう(8個入)は、リーフレット付き。優しいタッチのイラストが描かれたかわいいリーフレットで、おいしさのストーリーが詰まっている。物語を感じながら味わう「すてきな時間」をプレゼントしてみては。
- 福菱福菱本店の定番スイーツ「生かげろう」が、オンラインショップで注文できる。商品は冷凍で発送。味わうときは、冷蔵庫で約1時間解凍するとフワフワの生地がよみがえる。配送料は1配送先につき¥1,500から。福菱のさまざまなスイーツ、カフェで人気のパスタを1箱に詰め合わせ、遠くに住む家族やお世話になっている人に届けてみては。
- VOYAGER BREWING大切なあの人へ、スタイリッシュなクラフトビールを贈ろう。香りやコク、苦みの異なる4種類をラインアップ。飲み比べができるセットやビールと相性の良いナッツのセットも人気がある。麦芽かすを使用したサステナブルなグラノーラバー(1本¥378)も注目の商品。BBQには生ビールのテイクアウトがオススメ!サーバーで提供するので出来たてに近い味わいを堪能して。
- まるぜん夏の手土産にオススメの竹流し水ようかんは、竹の風情と青竹の香り、冷たいのどごしが涼やかな水ようかん。北海道産の小豆を使い、あっさりした甘さで口当たりは格別。8/4(木)〜8/6(土)は店頭販売、以降は事前予約で販売。数量限定。梅や柚子、柿のゼリー(1個¥230)は、日持ちするのでお盆のお供えや手土産に人気。
- Mobo和歌山の素材にこだわるレストランMoboで生まれた「チーズテリーヌ」。ベースは北海道産クリームチーズをぜいたくに使用。濃厚な味わいだが、驚くほど軽やかな口当たりを堪能できる。トップのジュレは地元の「甘夏」、「梅」の2種類。どちらも夏らしい、爽やかな余韻が心地よい。店頭で購入する場合は、来店前に電話で予約を。冷凍渡しなので保冷剤も用意しておこう。
- もりかわ用途、予算に合わせて店内にある商品がすべてギフト包装可能なのがウリ。「夏珈琲」をはじめとした31種類のドリップバッグや、冷茶用の川添夏新茶などもらってうれしいギフトが豊富にそろう。夏のオススメは、紀州備長炭焙煎の豆をネルドリップで抽出した「南紀アロマ珈琲」のアイスコーヒー。雑味なく、まろやかでありながらどっしりとした味が人気を呼んでいる。遠方への配送も対応する。送料は¥660〜。