
田辺市、白浜町周辺にある、おすすめの冷たーいスイーツやドリンクが盛り沢山。

田辺市、白浜町周辺にある、おすすめの冷たーいスイーツやドリンクが盛り沢山。
- オランジュビジュアルと味にこだわったかき氷が期間限定で登場。ティラミスや黒蜜きなこなど5種類に、今年は「さつまいも」が仲間入りした。
練乳ミルク入りの氷はふわふわ食感。氷のてっぺんからは焼きイモのペーストがたっぷり、とろ〜り♪角切りのふかし芋と黒ゴマもトッピングして、スイーツのような味わいを楽しめる。 - tanabe en+地元産の旬のフルーツを使用した「ブレンドアイス」が登場!日によって生産者や品種が変わるので、訪れるたびワクワクさせられる。
6月は爽やかな風味の「かんきつ×ヨーグルト」、アイスにかかったハチミツの甘さと梅の酸っぱさが相性抜群の「梅×マスカルポーネ」を用意。7月は新メニューが登場する予定。品種の詳細や新メニューはInstagram(@enpluscafe_tanabe)でチェック! - TETTI BAKERY & CAFE白浜町桟橋にあるK型chocolate companyのチョコレートを使用したアイスドリンクが新登場!カカオ豆ときび砂糖のみで作っているのでカカオ本来の味が特徴。王道のチョコレートドリンクだが、すっきりとした甘みと涼感がベストマッチ。6/1(水)からの期間限定で、テイクアウトも可。グルテンフリーで週末限定販売のオーガニックドーナツと合わせるのがオススメだ!
- 二宮すっかり夏の定番となった溶けないアイス「くずバー」が今年も登場!始めはシャリッと時間がたてばもちっとする食感が楽しい。ゴロっと果肉が入ったイチゴ・パイン・ピーチなどのフルーツや刻み栗たっぷりの栗あずき、チョコチップを種に見立てたスイカ、子どもに人気のラムネ入りソーダなど10種類を用意。
この夏は大人買いをして食べ比べはいかが?種類によっては品切れの場合もあるので問い合わせが確実。 - 8cafecafeかぎあながキッチンカーで出張販売!「ひんやりパインワッフル」は自家製ワッフルに、シャリシャリに凍らせたパインとホイップクリームをたっぷり挟んで提供。自家焙煎のコーヒーで作る「コーヒーゼリーラテ」はすっきりとしたのど越しが心地よい。
出店先も募集。さまざまな場所に出向くのでまずは気軽に相談を。実店舗は休業中。再開はInstagram(@cafe.kagiana)で告知。 - florエーゲ海を思わすほんのりレモン風味のイタリアンソーダがこの夏のオススメ。上にのったレモンシャーベットが爽やかさをプラスする。バニラアイスに熱々のエスプレッソをかけたアフォガード(¥500)も人気。花に囲まれながら癒やしのひとときを過ごしてみては。
おうちで店の味を楽しめるドリップバッグやディップスタイルのコーヒーも販売している。 - Mimiじめじめとした日が続く時季にピッタリな、さっぱりとしたヨーグルトベースのドリンク「桃のラッシー」と「マンゴーのラッシー」が登場。ふわふわの生クリームと濃厚フルーツソースは、フルーツの酸味との相性もバッチリ。ラッシーを飲んで蒸し暑い日も元気に爽やかに♪テイクアウトもOK。
今後、人気のかき氷などの新メニューも続々登場。詳しくはInstagram( @cafe_mimi_tanabe )をチェック。 - YUMMY YUMMY果物と牛乳をバランスよくブレンドした、爽やかな気分を感じられる「昔ながらのミックスジュース」。注文を受けてから1つ1つ丁寧に作られている。
冷たくてのど越しが良く、まろやかな口当たり。昔ながらの喫茶店で味わうような懐かしさを感じられる。店主のこだわりで、ストローはハート形。映え間違いなしのクリームソーダもオススメ。
詳細はInstagram(@yummyyummy1011)で掲載!